忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94

2005年1月2日 日曜日(佐久間中学校、75同窓会)
毎年1月2日は新城のランニング仲間と初詣ラン(新城運動公園から田峰観音へ往復42km)だった。
今年は違う。半年前から、佐久間中学校を1975年に卒業した人の同窓会をやろうと、佐久間に居る人で計画をしていたのだ。今日はその同窓会当日なのだ。

天気は良い同窓会日和だ、ミーやん会長と、纐纈と早めに同窓会会場「清流荘」へ行く、10時に中部の電話ボックスの所で待ち合わせ。ユキからメールが着た、ユキも一緒に行って手伝ってほしいので、ユキの来るのを待っていた。
ミーやん会長からメール、平賀竜兄が清流荘のバスに乗り、みんなが乗ったかバスガイドをやってくれるとメールが来た。

ユキを連れて、中部の待ち合わせ場所へ、ミーやん会長と纐纈、ユキ、俺で「清流荘」へ、その前に、佐久間のconvenience store「辰美屋」によって、酒、正月限定の「冷おろし」と辰美屋の兄ちゃーが進めてくれた、清酒を買って行く。
車の中で、ミーやん会長が清流荘に「竜兄が佐久間病院で待っているので、城西に行く時に乗せていってください」と連絡する。

浦川、上市場、清流荘の方に行くと、道路が凍っている、車のタイヤがすべる、下の駐車場に車を止め、そこから荷物を持って、会場に、CDプレーヤで昔懐かしい吉田卓郎の歌を流し、ノートパソコンを持って行き、「同窓会DE、com」の説明をしようと思っていた。同窓会参加者の名前と同級生のメールアドレスをコピーを用意した。
朝作ってきた、同窓会参加者49名(生徒48名、先生2名)の名札を机に上においてもらう。

インスタントカメラ3個、を買ってきたので、A組B組C組の代表の人に渡して、その組の集合写真を写してもらおう、後は適当に、みんなの写真を写してと言おう。
会費の方をもらっていない人が、何人かいるので、ここの受付に来るように言おう。

はじめ、ゼットが来た、よくパソコンの掲示板に書き込んでくれるのだが、本人に出会うのは、25年ぶり、おっおおおーって感じだった(^_^)
次は、神谷、守屋が車で、清流荘に来た、昔の顔が、そのまま45歳のおじさん顔になっている、(自分もリッパにおさんだが)。
バスが清流荘に到着、「わーわーーーーがやがや」すごい、みんな、久しぶりの再開で、大騒ぎ、自分も、久しぶりに見る、同級生に驚くやら、感激するやら。

会費のほうは、銀行振り込みにしたので、当日集めたのは10万くらいだた。良かった、これを当日みんなの分を集めるようになったら、大変だっただろうな。

ミーやん会長の挨拶、三井副会長の乾杯の挨拶で同窓会が始まった、先生の挨拶は、乾杯の後だった、当時、A組の担任だった浅井先生は今は豊浜小学校の校長先生で佐久間は久しぶりに来たそうだ。
次の挨拶は、当時、体育の先生をしていた鈴木教夫先生お願いします、もう、わいわいがやがやで、聞いている人が居るのかなー、って状態だった。

後で聞いたら、後ろのほうは、何を言っているのか、さっぱり解からないそうだった。
ここで反省、次の時は、音響の方をちゃんと設定しなくては、それと、先生の挨拶は、乾杯をする前にしよう。

宴も盛り上がってきましたが、そろそろ、しめです、仲市(今は佐久間小学校の先生)君が指揮を取り、佐久間中学校の校歌をみんなで歌って解散した、バスに乗って帰る人はバスが出ます、二次会に行く人は、ミーやん会長が二次会会場を浦川のスナック「ノア」を予約してあります。
私は二次会に行きたいと思っていたけど、やっぱり、病み上がり、心配だから、バスで帰ってくる。

家に帰って、子供たちに、ゼットさんから貰った、ベトナムのお土産をやる、ウエハースはウエハースの味がした、もうひとつのお土産は、「うーーん」って味だった、ベトナムの人の味だ(^_^)
次の日の朝、「清流荘」に走って車を取りに行く、清流荘に着いたのが、7時半ごろかな、部屋に行ったら、ゼットさんはもう出掛けた後だった、コウリュウは爆睡中だった。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]