忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683

私には13歳年上の兄がいる。いや居た。

1997年(平成9年)私38歳の夏、中部のお祭りで酔っ払って騒いでいた時に電話がかかってきた。

母親からだ。
母:「政彦が転勤先で吐血して入院したらしい」

俺は営業の仕事で気を使い、胃潰瘍にでもなったのかもしれないと思って。
私:「胃潰瘍かなんかじゃない?」

母:「どうもそうではないらしい・・・・」

次の日、兄の奥さんが二人の子供をつれ佐久間の私の家に来たのだった。

何が何だかわからないまま、私の車で私、義理兄、義理姉、父、4人で兄(政彦)の入院している埼玉の獨協病院に行ったのだ。

高速道路を走る車の中で、どうも兄は癌という病気にかかているのでは、そんな話になっていた。

病院に着くと、兄が入院している病棟に行き面会をした。

点滴の注射をつけてはいるが、笑顔さえ見せて話す兄を見ていると・・・・まさか・・・そんなわけがっと思った。

そんなことを思っているときに、主治医から話があるので親戚の方は来てくださいとの話がある。

私は、主治医の話を聞くことはやめた。

兄と話をしていたかった。

13歳も年上なので、小さいころ遊んだ思い出はないけれど、母親から話はよく聞かされていた。

「政彦はよく勉強していた」「政彦は本ばかり読んでいた」

私は小さいころ勉強が嫌いで遊んでばかりいた、そんな俺を母は叱るときいつも。

「政彦はよく勉強したが お前は・・・・」

と、怒られた記憶が多くある。

兄はベッドで眠り始めたので、私は車に戻っていくと、主治医の話を聴きに行った義理兄が来た。

義理兄:「癌だそうだ、胃、肝臓にまで転移しているそうだ」「もって3か月だそうだ」

兄は転勤族で、静岡から東京・八戸・青森・(その間子供も男の子ばかり4人恵まれた)そして今の山梨県甲府市に来た。子供も大きくなったので単身赴任で埼玉に行っていた その矢先の病気だった。

酒は飲まないけど、タバコやコーヒーは好きな人だった。

8月の半ばに告知され、10月16日この世を去った。

兄51歳の秋だった。

今思えば、もっと話をしておけばよかったと思う、過ぎたことを悔やんでも何もならないかもしれない。

今 弟の俺は、その兄より一つ年上になった。
420547_162337350553378_100003313417010_232466_501285112_n.jpg
 



人生にはゴール(死)がある、それは何時 どのようにして来るのか誰もわからない。

これかの人生、生きていることに感謝し、亡き兄の分まで人生を楽しまなくては。

合掌

 

 

 

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]