忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[1501]  [1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496]  [1495]  [1494]  [1493]  [1492]  [1491

私にとって毎年恒例になっている
「田峯観音初詣ラン」
新城運動公園~田峯観音、約42㎞
強右衛門久楽部の人たちの企画の初詣ランだ。

田峯観音とは
三河三観音の一つで、元は田峯城の守護観音であったお寺です。田峯城は、日光寺の再建にあった文明2年に菅沼定信が田峯城を築城し、松芽観世音菩薩と十一面観世音菩薩を合祀。それが田峯観音と呼ばれるようになりました。毎年2月11日には国指定重要無形民俗文化財に指定されている田峯田楽が披露されます。
 
また駐車場にある水場は、神聖な場所として保護されていて森から引かれたわき水でありそれを求めて連日多くの人で賑わっています
三河観光Webから引用。

新城運動公園を朝8時に出発。。。
今回は、このメンバー
 
7名
走りはっじめたら。
一人遅れてやってきた人が、珍しい人だ。
しかし、この人は究極のショートカット。
サヨウナラ。
孫の世話ガンバってください。。。

初詣ランのメンバーは、国道257号線に出てこの道を北上するのであった。
天気は最高にいい天気。
「長楽」の所でエイド、
休憩。

行は国道257をますぐ行くのだが
帰りはココの交差点である県道436から下って来るのだ。
水分補給を済ませ、また走り始める。
長い道程、話をしながらニコニコペースでのラン。
 
豊川になるのかナ~。
とても綺麗な川だ。
ダムの無い川は美しい。。。。

トンネルを抜け「田峯」の信号を右折。
ココから田峯観音まで上りが続く。
躊躇なく歩くことにする。
今年は天気に恵まれているのか、参拝者の人々が去年より多い。
参拝までも大渋滞。。。


このとおり。。。

参拝を済ませると、恒例の

甘酒をご馳走になる。

今回は駐車場の茶屋での五平餅も2時間待ち。
甘酒でエネルギー補給。。。

せっかく田峯まで来たので
「田峯城」に行きたい・・・・。
私が言うが、皆さんあまり乗る気でない。
私の希望を押し通し。
帰りは「田峯城」周りで、遠回りで帰ることにした。

やはり
年末年始の休城日。
足元に気を付けながら入口まで行ってみる。
門の外から写真

私設使用料の中に
「御殿使用料」というのがあった。
9:00~12:30住民1080円住人以外1300円
12:30~16:00住民1080円住人以外1300円
何に使用するのかナ?
研修の場にするのか。
集まってイッパイする場。
冠婚葬祭に使用するのかナ。

バリアフリーでないから、杖を突いたオシイチャンオバアチャンは来にくいかもしれない。

「田峯城」の高台から田峯の村を撮影。。。
 
ランナー一行は、坂を下り、国道247導線に出て
これからは県道389号(富栄設楽線)を南下するのであった。
目の前には長いトンネル。

全長1,5㎞の稲目トンネルだ。
しかし流石の愛知県、歩道がシッカリあり、走るには安心。
 
途中県道を離れ脇道へ。
怪しい通行止めのバリケード。
スイマヘン
ゴメンナスッテ。。。

丁寧に目には見えない守衛さんに断り。
進むことにした。
途中。
この様な事も。

工事箇所を過ぎると、新しい道路。
ホント愛知県はスバラシイ。
歩行者のためのホントにホントに素晴らしい歩道を造っている。

また、こんなトンネルも多い。
岩石をくり抜いたトンネル。


この様なトンネルと数個抜けると「やまびこの丘」が見えてくる。
エイドだ。

ここから新城運動公園まで約10㎞。。。
まだ10㎞もあるのか。
いや10㎞しかないのか。
好きで走っているも、走るのは楽ではない。
膝が痛かったり、腰が痛かったり。
それでも走る。
何故だろうか????
そう、そう、ランナーはMマゾヒズム。
別に性的快感はないけど、ゴールした時には、走り終わった時には、ここまで来たよかったと思う。

前を走っている人は、私より10歳年上の人だ。
そんな人の後ろ姿を追いかけて、今まで走ってきた。

運動公園に入ると、わんぱく広場の坂を上っていく。

子供たちの歓声が聞こえる。


ゴールである。
新城運動公園の駐車場に着く。
14時45分。
6時間45分の長い長い旅だった。

ゴールでは強右衛門久楽部の女性ランナーがボランティアで駆けつけ
トン汁のサービスがあった。


ありがたいことです(^O^)/

また今まで私のブログでは強右衛門倶楽部と書いていましたが、
今回、このクラブの会長さん社長さんからクラブの説明があり
強右衛門久楽部との話をお聞きしました。
倶楽部久楽部となっています。
ひさしくたのしく遊ぼうという意味合いがあるそうです。
家に帰って、戦国街道ランの10回記念大会の時に頂いたTシャツを見たらそのように書いてありました。
年を重ね、身体のアチコチがガタガタしてくる。
ホドホドに頑張るように、久しく楽しく
久→ながく時を経るさま。

年を重ね、いつの日か走ることなどできなくなる時が来る。
身体のケアをシッカリして、ナルベク長く走り続けていきたいものです(^O^)/

この「田峯観音初詣ラン」毎年楽しく走らせていただいています。
地図を作ってみました。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]