忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[1576]  [1575]  [1574]  [1573]  [1572]  [1571]  [1570]  [1569]  [1568]  [1567]  [1566

たびたびここで話すように
佐久間町とは昭和の合併で、佐久間村・城西村・山香村・浦川町が合併して誕生した。
昭和35年生まれ城西村の横吹(斜面部落)で生まれた自分は城西小学校に通った。
小学校二年の時、その小学校は鉄筋コンクリートの当時はモダンな小学校となった。
城西村が佐久間町に合併して、経済的に裕福になって、このような建物ができたのであろう。

29歳の時
横吹(斜面集落)から佐久間町半場に引っ越した。
こっこは大変恵まれていた。
幼稚園も小学校も中学校も県立高校も近かった。
消防団の付き合いも佐久間第八分団の付き合いだった。
佐久間町に新庁舎ができ、その新庁舎の消防本部で
当時分団の会計をやっていたので会計監査に行ったのを覚えている。

新庁舎の三階だったと思う。
とても贅沢な造りだった。

次女が幼稚園に通う頃
私はPTA会長になったことがある。
町内の小中学校で行われる資源回収
古紙の価格が低く学校の収入が無い状態だった。
学校のPTAで町に資源回収の助成金の増額をお願いしようとの話になり
町内のPTA会長が集まって資源回収助成金増額の陳情書を持って
新庁舎の町長室に入った。

広々とした、とても立派な町長室だった。

佐久間町半場に越してきて
15年たったとき
平成の大合併

それまでに贅沢を尽くしてきた。

それもこれも、佐久間ダムの恩恵。

佐久間町時代、囁かれた言葉がある
「困ったら電源という木を揺すれ」
何か落ちてくるのだろう。

平成の合併で佐久間町は浜松になった。
もう電源のお金はあてにならない。
金の切れ目が縁の切れ目
淋しいけれど、そんな世の中。

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
昔は昔今は今
佐久間町は裕福な町だった。
でも今は違う、今は浜松市なのだ。
浜松市の一部でしかないのだ。
しんしん 2016/05/19(Thu)09:16:42 編集
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]