忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [273

朝ランから帰ってきて、静岡新聞を開いて「読者のページ」ひろばの「助けられた命 感謝の心刻む」に目がとまった。

今年の富士裾野高原マラソン大会でランニング中に意識を失い、ボランティアスタッフの迅速な処置により、一命を取り留めたランナーの投稿だった。

きっと、親戚中に走ること、マラソン大会に参加することへの批判が集中することだろう。

その後、この人はどうなって行くのだろう、ランニングを再開したのだろうか。

毎年の、成人病検診を受け、医師の話をよく聞き、無理しないで走るのは良いことだと思うのだが。

走らない人には、走る=心臓に良くない  見たいな考えが有るようだ。

私が聞いた言葉にこんなのが有る。
「皆さん走りなさい。走れない人は歩きなさい。歩けない人は病院んい行きなさい。そして体を治して、歩きなさい。走りなさい。」

それほど、歩いたり走ったりすることは、人間として当たり前のことなのだよ。っという言葉。

人は、健康のために歩きだす。

私は、太り過ぎなのを気にして走りだした。

そして、今は長い距離を走りたい。

富士山頂に時間内に完走したい。

そんな思いで、日々の練習をしている。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なぜ運動が必要なのかという養成講座へ
私も先日高齢者になぜ運動が必要なのかという養成講座に行ってきました。心身共に健康で日常生活を送るためには、自分で自分を支える力を維持しいくつになっても自分らしく生きられるように、廃用症候群にならないように運動、そして生きがいづくり、仲間作りにも身体を動かすことで楽しみを見つけそして仲間というものは、暖かくもしてくれます。今私もこの仕事につき、患者さんにささえられて10年になります、介護するということこれからも、頑張って勉強しなくてはと思います。
うっちやん 2010/07/01(Thu)23:23:22 編集
なぜ運動が・・・・・。
サッカーでも野球も良い。
走ること、それは全てのスポーツの基本。
今年も、ジュビロメモリアルマラソンの案内が来た。
ジュビロの選手と一緒に走ろう(*^^)v
走る人も、ボランティアも楽しもう。
しんしん 2010/07/02(Fri)19:49:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]