お正月番組「メイドイン・ジャパン」を見た。
日本で作った物が、世界各国のどんな国で広がっているのかを、日本に来ている外国人たちを招いての番組だった。
面白かったのが、25年前NHKの朝の連続ドラマで上映していた「おしん」の話である。
外国人の人には「国で”おしん”のドラマを見て日本に来たくなった」と言っている人もいた。
「おしん」とは
山形県の小作農の三女に生まれたおしんは、学校に行けずに奉公へ。上京して髪結いをし、魚の行商などを経て、やがてスーパーマーケットの経営に乗り出す。
そんな話だ。
私が”おしん”を見たのは20歳のころ、会社の昼休み、食堂のオバちゃんと一緒に見て感動したっけ。
テレビでは、日本の若い人が”おしん”を見たことがないっといっていた。
”おしん”知らない世代があるんだ、是非もう一度 日本でも再放送をやってほしいものだ。
50歳にになり、また”おしん”を見て感動したいものだ。
PS
職場には、シンガポールとジャマイカから来た外国人の方がいる。
”おしん”のことを聞いてみよう。
色々なことがあった今年 11月に浜松駅から遠山郷まで90kmを走って翌日から腰痛になった。
その腰痛も大分よくなり、今朝は5km走ってみた、なんとか走れる、しかし無理は禁物、今日はここまで。
年末の大掃除の合間を縫って、午後からお墓参りに行ってきた。
去年の今頃は父と二人でお墓参りに行ったのだが、5月に父の癌が見つかり74歳でこの世を去った。
もっと 色々なことを話しておけばよかったな~ 。
生前 父は「お墓は、あまり綺麗にしていると不幸がよくある家だと連想させるから」と言っていたのに。
あるときテレビで細木数子が「お墓は綺麗にしておかないと、その家は不幸になる」そんなことを聞いてから、お墓を綺麗に磨くようになった。
バケツに、お墓を磨くための、たわしを入れて。半場からお墓のある相月に私の愛車 軽トラで出発。
ここ”ほくえん”は朝から寒く、相月に向かうとき見えた竜頭山は真っ白だった。
そんな竜頭山に、こんな日も登っているのか車が2台、登山口に駐車してあった。
相月の墓地で、去年父がしたように、今年は一人お墓の掃除をした。
枯葉取り、お墓磨いた。中腰での作業は腰にはよくないが父のやってたことだから。
花を祀り、線香に火をつけようとしたら、雪が降ってきた。
今年の年末は寒い、天気予報でも、山間部は雪だといっている。
竜頭山に登っている人たちは 大丈夫だろうか。
音響・舞台装置の設置の手伝いが終ったのが9時半、コンサートの手伝いの集合時間まで時間があるので、私はとうえい温泉に行ってきた。
腰痛治療のために、その温泉にある整体に行くためだ。
整体を12時20分に予約、40分じっくり。
まあ・・・・腰痛の話は今日は後回し。
13時30分ちょうどに佐久間自治センター NPO事務局に着いたら、もうコンサートの役割分担の説明が始まっていた。
私はいつもの様に、駐車場係。
「がんばらまいか佐久間」のジャンパーを羽織り、自治センターの駐車場で車の誘導をした。
「松居直美&音羽しのぶ歌謡コンサート」が終わり、舞台裏へ音響・舞台装置の撤収。
NPOのメンバー3人は業者の人のお手伝い。
その時見つけた、舞台の床に張り付けてあったカンペがあった。
そうそう、北方円鏡寺公園とか新宮市民会館なんて言ったらシラケちゃうもんな~。
松居直美さん、音羽しのぶさん、何時までも佐久間のこと忘れないでね。
機会があったら、また佐久間に来たください(^-^)/
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |