ミリオンセラー「知的生活の方法」から40年
86歳にして到達した「人生の幸福」にとっての大切なこと
知的で幸福な生活へのレポート
渡辺昇一先生の本
実践「快老生活」を読んだ。
渡辺昇一
英語学者、保守派の評論家
上智大学名誉教授。専攻は英語文法史。学位は ミュンスター大学博士。
山形県鶴岡市出身。
1930年(昭和5年)10月15日 - 2017年(平成29年)4月 17日午後1時55分
心不全のため東京都杉並区の自宅で死去した。86歳だった。
渡辺昇一先生は人間学を学ぶ月刊誌「致知」を定期購買していた時に
その先生が連載していた『歴史の教訓』を読むようになって知っていた人だ、
また、『ビートたけしのTVタックル』でたまに出演して歯に衣着せない的を得た言葉で日本の将来の話をする先生に共感を受けたのだった。
先生の持論は、原子力発電は続けなけばいけない、今はまだ自然エネルギーだけでは大都会を抱える日本の電気の恩恵で生活している人々を維持することはできない。
国防軍を持て、日本が普通の国として、諸外国を相手に話を出来るようにしなければいけない。
など、過激な話が多い。
それは、致知の『歴史の教訓』では自分が調べた歴史の事実から、その事を教訓として書かれてあった。
そんな先生の本
実践・快老生活
知的で幸福な生活へのレポート
目次
第一章 「歳をとる」とはどういうことか
第二章 凡人にとって本当の幸福とは「家族」である
第三章 「お金」の賢い殖やし方、使い方
第四章 健康のために大切なこと
第五章 不滅の「修養」を身につけるために
第六章 次なる世界を覗くー宗教・オカルトについて
第七章 「幸せな日々」のためにやるべきこと
様々な賞、勲章の持ち主の先生が最終的にこの本で第七章の最後の伝えたいこと。
「人生の本当の幸せは平凡なところに宿る」P248
第一章の最後に、私はもう一度若くなりたいとは思わない、と書いた。そしてその理由は・・・・・・。
そして最後に
やはり人生の本当の幸せは、ごく平凡なところに宿るのでななかろうか。これが私の最終結論である。
と、結んである。
平凡
若い時に結婚して子供が生まれ、壮年とよばれる年齢になり仕事に追われ、気が付いたら目の前に還暦という、今まで考えもしなかった二回目の成人式が待っていることに気が付いた。
映画「最高の人生の見つけ方」
でも、私に同じ感慨をもらった。
ほくえんの風ブログ
最高の人生・・・か~。
また、読書のことも触れていた。
好きな本を読み、頭に浮かんだ考えを書いていく生活は、これまでも変わるまい。とりわけ読書は、自分よりずっと偉い人たちの考え方に触れることであり、その人たちと対話することでもあるから、ずっと続けて行きたいと思っている。
原文まま
この本を読んで、森信三先生の本「修身教授録」第10講 尚友(しょうゆう)の意味が少し分るような気がした。
ショウユウことか~。
おあとがよろしいようで(≧▽≦)
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |