平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。
ほくえんの風を
身体中に感じながら。
2007(平成19)353億円の赤字を抱えて事実上破綻した北海道夕張市。
そこは
炭鉱の町だった。石炭の需要が少なくなり、観光でと考えて借金が増え、破綻
夕張市を出ていく者、夕張に残るものとに・・・別れた。
当時新聞でそんな夕張市の現実をと、特集していた記事を思い出す。
夕張市に残った夕張市市職員のインタビュー
「私は夕張に家を建てた、夕張で頑張るしかない」
夕張市は財政破綻後、市職員の給料もカットされた。夕張市を出た人も、簡単には仕事に就くことはできない。正に夕張市に残っても、出ていっても大変な状況だと、その夕張市の特集記事には書いてあったと記憶する。
そんな悲壮感漂う夕張市の現実を、私は新聞で感じていた。
しかし、そこに、夕張市に東京都の都の職員が派遣された。
2008(平成20)年、
鈴木直道氏が夕張市にやってきたのだ。そして市の職員として働いて
2010(平成22)年
夕張市の現状を見た氏は、夕張市長選挙出馬の決意を固め、東京都庁を退職した
2011(平成23)年
その鈴木直道氏は30歳で夕張市長に初当選、立候補時はたった7人の応援団、夕張市選挙は82.3%の投票率だった。
ちなみに2019年の浜松市長選挙は55.75%
面積763.0k㎡ の夕張市、徹底的なコンパクトシティーを目指して合理化を進める。
炭鉱で栄えた町には市営住宅が多い。そこで古くなった市営住宅を一つにまとめ暮らす人も一か所に集まるようにしてもらった。
住み慣れた場所を離れたくない人もいたが、市民との話し合いで、移転に協力してもらった。
また市民も、離れたところにポツンと一人で暮らすより、今の方が楽しいという話もある。
あれから10年以上たって、今の夕張市
夕張市の借金は2027年3月に全て返済出来る予定です。
そんな夕張市の市長だった鈴木直道氏は、現在北海道知事です。
日本一の高齢化が進む夕張市、そこの市長を勤め、現在北海道知事、
北海道はどうなって行くのだろう。夕張市は、どんな市になっていくのだろう。
そんなことより、私の暮らす浜松市、の未来が心配だ。
私の暮らす佐久間では、市営住宅は壊され更地になり。草が生い茂っている。
そんな佐久間の市営住宅に暮らしていた人が、町の市営住宅に移り住み、そんな便利な生活に
「もっと早く引っ越せば良かった」
と、そんな声も聞こえる。
私の暮らす浜松市、そこは
2005年に12市町村が合併して日本で二番目に大きくなった。
夕張市が再税破綻した年、2007年に政令指定都市になった。
私の暮している佐久間町の人も当時、夕張市の財政破綻のニュース、新聞報道は見ていただろう。
夕張市市の職員のインタビューも知っているかもしれない。
夕張市から考えることは、夕張市が日本で一番高齢化率が高い事、それは世界で一番高齢化率が高い日本も考えなければならない。夕張市の高齢化率は2015年の調べで47パーセント約二人に一人が高齢者というわけだ。
それは、日本の近い将来を夕張市で見ることになる。そう、その現実を見て日本の将来を考えるきっかけにしてほしい。
「夢街道CR]それも、都会から山間部にと走ることで、様々なことを感じてほしい。
そのように思って続けている。
尚、写真とブログ内容は一致して無いので、スイマセン(/ω\)「
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
リンク
カウンター
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター