私の行っている「ほくえん旅ラン」は、北遠のいいとこ探しのマラニックです。
2015年3月28日(土)はそのマラニックの一つ
「たつやま凸凹マラニック」を計画しているのだ。
昨日はそのコースの試走(^O^)/
如何して凸凹と名付けたのか・・・・・・・。
コースの高低図だ、
この図をみて凸凹でいいのでは、、、と3年前52歳の私が名付けた(*'▽')
ココだ龍山町(合併してから龍山村が龍山町になった)は山の高い所の斜面に点在する村があり
その村々を歩き走りながら巡っていくマラニックなのだ。
今回
困ったことがあった。
それは、寺尾集落のトイレ問題、、、、。
観光トイレが普段使用することが出来なくなり、今年の冬は隣の人にお借りした。
今回、その隣の家の○木さんがその日は用事があり、トイレをお借りすることが出来なくなった、ことだ。
悩んだ(-_-;)
近くの人に聞いてみようか?
直ぐ上の人とは、三年前に畑仕事をしているところ話したことがある。
今日歩いていると、
丁度、玄関先で夫婦で日向ぼっこをしていた。
世間話をし、自分の素性を明らかにし、、、、。
トイレの話をした。
「男性は、、、何とかなる、けど女性も来るので、、、トイレを、、、」
土曜日は仕事だそうだ。
残念、、、・。
まあ、しょうがない。
そういえば、○木さんに電話かけた時に、来年度から自治会長になる人に相談しては?と教えてもらた。
そこに行ってみよう。
不安な気持ちでの道中、お墓で多くの人が働いていた。
そんな人に挨拶をして、歩いていく、その上の大きな家に人が立っていた。
その人と話す機会があり、自分の気持ちを、北遠が浜松市に合併して色々なものが無くなっていく現実話をした。
そんな話に中で、、、トイレ問題の話をしたら、家のトイレを貸してくれるとの話になった。
やった~(^O^)/
北遠にも春が来た。
私の心にも春が来た。
来週の「たつやま凸凹マラニック」
楽しみです~(*'▽')
コースは、どこも崩れているところはなく大丈夫でした(^O^)/
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |