毎年、佐久間しし鍋を走り終わった翌日は、家主の伊藤さんの企画でマラニックをやるのだけど、今回は三遠南信道 記念イベントが東栄町で行われる。
そんな情報を得て、そのイベントに参加することになった。
そのまえに。
昨日、坂井さんが新居の牡蠣を持った来てくれた。
参加者が少ないため大量に余った。
その牡蠣を頂いたので、伊藤さんの別荘を出発前に自分の家に牡蠣を持っていく。
家族へのおみやげ。。。
牡蠣を家において、そのまま伊藤さんの別荘へ。
東栄町のイベント会場へバス移動をする会場へ車を走らせた。。。
ネットで調べたら、本郷の食彩広場の横、小学校近くと書いてある。
小学校?
ここに昔、本郷高校が、あったような???
場所に着くと、多くの人、人、人、よくもこんなに集まった。
そんな状態だった。
バス待ちの長い長い列の最後に並んだ。
前に並ぶ夫妻は本郷の人らしい。
聞いてみた。
「本郷高校があったはずだけど?」
「壊して、東栄小学校を建設」
「ココの広い土地は?」
「東栄病院を建てる」
そんなことを言っていた。
東栄町、なにかとガンバっているナ~。
町の景色が変わると人々の意識も変わっていく。
東栄町の街にある店舗がで店を出している。
聞いたことのある店、今回初めて聞く店。
知っている人も多い。
尾籠のお世話になっている人たちも。
佐久間の人もいた。
多くの人が三遠南信道の開通を待ち望んでいた。
イベント会場に行って、トンネルを途中まで歩いて行った。
多くの知り合いに出会い。
「ココまで走ってきた?」
と、声をかけられる。
今回は歩き。
と答える。
女性が一人、トンネル構内を走っていた。美ジョガーだ。
イベント会場には地域のNPOのブースが並んでいた。
知り合いに声をかける。かけられる。
我等が「山に生きる会」水窪弁が炸裂していた。
イベント会場を後にしてバスに乗車した。
北遠の未来は明るい。
そう思う。
バスを降りて、小腹がすいたので何か食べ物を、「東宝苑」でモツ焼うどんがあったので、それを御昼ごはんにした。
「東宝苑」とは?
尾籠の集落に行くようになったとき、そこの集落の中心地に野生のイノシシを狩っていた。
少ない人数だけど地域を大切にする人たちだった。
そこに都会から移住してきた人がいるという。
鉄工場の経営者だったその人は、若い人に会社は任せて悠々自適に田舎暮らし。
その人を求めて尾籠へ来た人で毎週バーべキュウだったそうだ。
そして、その人は家族で焼肉屋「東宝苑」を始めた。
わたしも佐久間から家族で、その焼肉屋に行ったことがある。
その焼肉屋の近くには椎茸を栽培しているところがあった。
もっと驚いたことは。
鉄工を溶接する工場もあったということだ。
仕事をリタイヤ。悠々自適。
日本人はノンビリの言う言葉は無いようだ(*^^)v
このブログはあくまでも私個人の主観ですからネ。
あしからず。
おしまい。。。
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |