朝、走る準備をして家を出た。
3月というのに肌寒い。
朝、6時17分佐久間駅発の飯田線に飛び乗り旅に出た。
相月駅に6時22分到着
190円也
私が学生の時は、多くの乗客がいたのだか今は誰もいない駅。相月(あいづき)駅。
駅の階段を下ると、そこには観光トイレがある、ここの観光トイレも、、いずれ取り壊されると聞く。
今日は、ココから走り始める。
相月トンネルを抜けると、切開(きいなま)だ。
切開くと書いてキイナマ、昔の人が山を切り開いて村を作ったのかな~。
城西・水窪と走る。
水窪は、昨日「東京噂のマガジン」で話題になった土地だ。
私も、その話題になった”飛び石”を見に行った。
ふ~ンWWWWW
誰も居なかった。
寂しい、、、。
しかし、ココ水窪は、佐久間町と違い、町が集中している。
人口は決して多くはないが、商店街もある。
佐久間町は商店街が、、、今はない。
水窪の町を抜け、西浦に、ココからは上りが続く。
ココも浜松市だ。
浜松市の最北端の雑貨屋「はくりや」により、食糧を調達。
ココからは、今まで以上に勾配がきつくなるので、歩きが多くなる。
池島に着く、
今日は、青崩峠の方に行く。
三遠南信の工事が進んでいる。
足神様、あたりに行くと、あたりに雪が目につく。
青崩峠付近は雪や多くなり、歩くのも大変だ。
青崩峠には10時到着
青崩峠から信州側に下るのだが、ココが雪だらけで大変(≧▽≦)
林道に出ても、その道が凍っていて大変(≧▽≦)
遠山郷、「このた」のバス停で休憩。
「はくりや」で買った菓子を食う。
家族や友人に、無事に青崩峠を下山したとのメールを送る。
ココの公衆トイレも、
冬季水道水凍結のため使用禁止たった。
遠山郷を後にして、平岡駅を目指す。
国道の整備が進んでいる。
平岡駅、龍泉閣に着いたのが2時06分
さ~て温泉だ、、、と思ったら、
「本日休みです」
駅の人に言われた(≧▽≦)
仕方なないので、トイレで着替えて、一人 駅で酒盛り。
3時47分の電車で帰ってきた。
ジャンジャン(≧▽≦)
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |