遠山郷のマラニック
「チャレンジマラニックin遠山郷」が、今年の大会で第10回目となる。
私は、今年完走すると第10回完走となる。
事務局から、そんな私に、メッセージを書いてくれという連絡が来たので
ココに、その内容を記してみます。
浜松市から参加の新間といいます。
浜松市といっても、その浜松市は平成の大合併で北は水窪までもが浜松市になり日本でも二番目に広い市になりました。
私は水窪の隣の町、佐久間町からの参加です。
11年前、平成の大合併があり、東京マラソンが始まり、参加費1万円でチョット高いと思っていたが、その東京マラソンに申し込みをした。ところが年末に落選メールが我が家に届いた。
次の年の冬、水窪で開催される北遠駅伝の待合室で、萩田さんに「遠山郷というところでマラニックがあるらしい」といわれ、その年の春に行われた「第一回 チャレンジマラニックin遠山郷」に参加したのが始まりです。
水窪より山奥の、そのマラニックは、遠山郷の木沢小学校からスタートしました。
神奈川県から来た渓流釣り愛好家の前田さんが、木沢地区の人と交流があり、遠山郷が過疎化と高齢化で大変なのを知り、何とかならないかと考えているときに
同じ神奈川県でマラニックを企画している最勝寺さんと出会い、「チャレンジマラニックin遠山郷」が開催されるようになっと聞いています。
第一回の時は遠山川を奥まで走り、南アルプス聖岳・光岳・易老岳への登山口である便ヶ島まで行って手打ちそばを食べたのが良い思い出です。
コース上では雪に輝く聖岳が綺麗でした。
ココの最大の呼び物はエイドでの遠山郷独特の豪華な食べ物、また、走る前の前夜祭、走り終わってからの後夜祭ではの地元の人との飲めや唄えの楽しいひと時を味わった。
また、こんなに接待されて、東京マラソンとおんなじ値段には、びっくらぽん!!といわずにはおれない。
本当に遠山の人たちの大歓迎には、感謝・感謝・感謝である。
そんな遠山郷のマラニック、第一回目から毎年参加して今年完走できれば10回完走となります。
10年間「チャレンジマラニックin遠山郷」では様々なことがありました。
神奈川県から来た若者が立ち上げたマラニックも、その二人の思いが地元の人たちの心の活性化に火を付け、おとずれるランナーにも気持ちが通じ、今では人気大会になって走りたくても参加できない状態です
。
「チャレンジマラニックin遠山郷」
通い続けて10回目になる。
その間、遠山の人と触れ合って自分なりに考え方が少し変わってきた。
多くの思いやりというボールをランナーに投げてくれた遠山の人たち。
次は、こちらからお返しするばんだ。
11回目からは、ボランティアで大会に携っていこうと思う。
一人でも多くのランナーに、この遠山郷に来ててほしいと思うから。
佐久間町 新間 勉
こんなレポートを送ろうと思う。
観光協会のシンちゃんにだいぶ削られると思うが、今の自分の気持ちを書いてみた
(^O^)/エイエイ
byしんしん
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |