忍者ブログ
平成の合併が過ぎ、今私はここで暮らしている。 ほくえんの風を 身体中に感じながら。
[1551]  [1550]  [1549]  [1548]  [1547]  [1546]  [1545]  [1544]  [1543]  [1542]  [1541

「夏焼山・塩沢集落ウォーキング」

佐久間町の私だが、縁あって水窪町のNPOの活動に参加するようになった。
水窪「山に生きる会」は一昨年の冬、佐久間町野田に暮らす人が
「私も入って活動している」
そんな言葉から私もその年の春、水窪「山に生きる会」に入会、しかしその年は忘年会だけの参加、去年は新年会と忘年会だけの参加だった。
今年は初めてのイベント活動の参加になった。
「夏焼山塩沢集落ウォーキング」
事務局の人に電話して、集合場所(集合場所:JR飯田線 水窪駅)には行けないことを伝え、飯田線で平岡駅から大嵐駅に向かった。
朝の大嵐駅は静かで沢のせせらぎの音、野草のさえずりの声しか聞こえない。
今日はどの様なイベントになるだろうかと、水窪からの飯田線上り列車を待つ。

電車で来たメンバーは予想以上に多かった。
知っている会員の方に、ご挨拶。
資料を手渡され、
「1班2班3班ごとに責任者を決めてあるので3班の責任者です」
と、資料を手渡された。

「夏焼山・塩沢集落」ハイキング スケジュール

1、3月21日(月)午前7時50分 JR飯田線 水窪駅集合

大嵐駅でも集合して今回の会費を徴収。
三信鉄道建設に尽力した河村カ子ト氏の説明が守○先生からあった。
(川村カ子ト氏とは)↓
http://www.kmatsum.info/Sinsyu/Iidasen/kkaneto.html

一団は夏焼隧道を歩き、夏焼の村を目指した。

真っ暗な夏焼隧道を抜け、夏焼の村に向かう。

夏焼の集落では元夏焼集落で暮らしていた川根さんから夏焼での昔の暮らしの思い出を説明してもらた。

説明が終わり、この村の頂上、夏焼山の山頂(651m)を目指す。

登頂が終わり。
来た道を引き返し、大嵐駅に
大嵐駅で昼食、集合写真

大嵐駅13時14分の飯田線で小和田駅に移動。

小和田駅からは、塩沢集落に向けてウォーキング。

天竜川沿いの歩道から山道に、赤いスリル満点の吊り橋、変化にとんだウォーキングだった。
塩沢集落は、水窪から林道が通じていたのだけど、今は途中の所で崩壊があり通行止めになっているそうだ、迂回路は遠く長野県を経由しての遠回りだそうだ、浜松市市内の人には想像することのできない迂回だと思う。

塩沢集落、到着。
集落の大○宅にて「塩沢茶」を頂く。
ある人が水窪のお茶は苦くておいしいっと言っていた。

ココ、塩沢集落では、無農薬の野菜を作っており、その栽培方法が独特だという。
カマキリやテントウムシを使って害虫を駆除するらしい。
カマキリを越冬させているとも言っていた。

ところ変われば様々な工夫と考え方で人は生きていくのだ。

塩沢集落にサヨナラをして、一行は小和田駅に帰っていく。
途中、リタイヤをしようかと迷った人などの声を聴いて、どうなることやらと思っていたが
全員無事に小和田駅に戻ってきて、16時01分の飯田線に乗車して帰ることができた。
 

今回、水窪の自分が知らないところを拝見することができ大変貴重な時間を体験することができた。
NPO水窪「山に生きる会」
本当にありがとうございました。

マテよ
飯田方面からの参加者も1名いたので、全員というのは誤りかな(#^.^#)
その人は、小和田駅で手を振って私たちを見送ってくれた。
ありがたいことです。感謝。。。
byしんしん

 

 

 


 

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
カマキリの越冬とは、成虫を越冬させることですか?それはすごいです!
王蛇 2016/03/27(Sun)02:10:07 編集
プロフィール
HN:
しんしん
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/02/20
趣味:
走ること・空手・詩吟
自己紹介:
12市町村が合併して出来た新浜松市
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。

合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。


袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns

”しんしん”55歳  
2015/11/25現在。。。
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
忍者ブログ [PR]