「夢街道90km」西渡バス停から八丁坂を上り、山の中腹にある村沿いにある林道を走ってもらおうとコースを考えた。
理由1、西渡から水窪までの国道152号線は道幅も狭く、カーブも多い。道路を走っている人はほとんどいないので、走っている人を見るとビックリすると思う。それに山に住む人は結構スピードをだし危ない。
理由2、いもう一つの理由は其処から見える景色、八丁坂を上ったところが「瀬戸」と言う村、次が「間庄(ましょう)」「立原(たっぱら」「横吹(よこぶき)」となる。
其処から東側見える「鮎釣(あゆずり)」「和泉(いずみ)」「相月(あいずき)」と言う村を見ながら走る、遠くには竜頭山が見える、こんな景色を見てほしいと思っているのである。
それと、もう一つの理由が、私(しんしん)の生まれたところがここの中の「横吹」なのであること、昔私が幼少のころは、ず~っと下に見える「相月」という飯田線の駅まで行って小学校・中学校に通った思い出のある村をみんなに知ってもらいたいのである。
当時40年前は、子供も沢山いて楽しかったことを覚えている。
夏は、近くの沢を父兄の人たちみんなで、石で水をせき止め水泳場を作って水浴びをした。
冬 雪が降り駅まで行く坂道が滑るので、父が靴に藁縄を縛ってくれ降りて行った記憶がある。
そんな村が、時代と共に人が住まなくなり、限界集落と・・・・・・。
こらから、この村々はどうなっていくのか分からないけど、今 この時の景色を自分やその他「夢街道90km」を走ってくるランナーの記憶にとどめてほしいと思い、このコースを設定したのです。
今朝、このコースでも最も分かりにくいコース(八丁坂)の確認に行ってきた。
どの様にコースマップを作れば、参加のみんなにわかってもらえるのか・・・・・。
しんしん・・仕事も手に着かず、悩む日が続きそう(^^;
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |