富士山頂往復マラニックとは↓(呼びかけ人であるヒロボーさんのHPから)
http://www4.tokai.or.jp/maranic/F2.htm
あの富士山(3776m)を海抜0メートルから自分の足で走ったり歩いたりしながら往復しよう、そんなマラニックに挑戦してきた。
スタート地点である田子の浦港に着き参加受け、今回は第10回の記念大会であるためか100人以上のランナーが集まっていた。その後、呼びかけ人であるヒロボーさんのオカリナの音を伴奏にマラニックに参加する皆で唱歌 「富士山」を歌う。
「富士山頂往復マラニック」に参加することが出来て満足している自分、白灯台と赤灯台をバックに写真を撮ってもらった。
スタート前にランナー全員集まって記念撮影 パチリ。
この無謀ともいえるマラニック、本当は私 去年の春に申し込んだのだ、そして順調に超長距離の練習をして調整してきた、それが体の調子が悪いな~と思っていたら・・・近くの病院で(゚◇゚)~ガ~ン・・・肺炎を診察されたのだった。去年のブログhttp://hokuen.blog.shinobi.jp/Entry/582/
そのため、今回この「富士山頂往復マラニック」は参加するだけで、スタートラインに着けることだけで自分としては、だい だい 大満足なのだ。
2012年8月4日(土)18時00分「富士山頂往復マラニック 第10回記念大会」スタート
10年前、ヒロボーさんが始めたマラニック、どんなコースになっているだろうか、ワクワクドキドキで私は田子の浦港をスタートした(^^V
次回につづく。
朝5時前に走る支度をして、家の前の公園を出発したのが5時15分。
鉄橋を渡り「豆こぼしトンネル」入口でミヤマクワガタを発見、そのクワガタを身体に付けて走って行くことにする。
竜頭山の平和登山口には三台の車が駐車してあった。
平和登山口を上り始めたのが6時13分。
「青なぎ」には6時54分。
「青なぎ」から少し登ると分岐点がある。
今日は「中級コース」を行くことにする。
最初の沢渡り、先日の大雨で水量がかなり多い、ジョギングシューズが少し濡れる
少し行くと、ストックを持った登山客が一人 山を下ってきた。
「沢の水量が多く渡るのを止めました」
そんな話だった。
私は「行けるところまで行ってみます」
と言って先を急いだ。
その沢に着いた。
確かに、水量は多いが水の中に入るつもりなら渡れそうだと膝まで水に入って沢を渡った
その後が、水でぬれた靴は重く登るのも大変になってきた。
山頂の展望台に着いたのが8時15分。
濡れた靴や靴下を干し、持ってきたパンを食べながら休憩する。
佐久間から服について一緒に山頂まで来たクワガタ。
8時45分に山頂展望台を出る。
「ほうずき平」に行き、スーパー林道を山住方面へ行く。
山住に着いたのが10時33分。
ここで茶屋に寄りソバでも食べようと思って居たが今日は休みだった。
ここから水窪まで下りが続く。
布滝に着いたのが11時45分。
向市場の店でソフトクリームを買う。
城西の「茶の子」で昼飯「味噌ラーメン」と「生ちゅう」
「横吹」「立原」「間庄」「瀬戸」を走り、西渡へ。
家の前の公園着いたのが16時25分。
11時間10分。
歩くことが多かったけど、いい練習になった。
「富士山頂往復マラニック」未経験の距離と時間、やることはやった後はマラニックを楽しむこと。
朝起きて、天気予報を確認すると午後から雨降りとなっていた。
昨日までの天気予報では、夜まで雨は降らないとなっていたのに???
5時、外に出ると東の空は朝焼け、折り畳みの傘をリックに入れ遠山郷へと出発した。
八丁坂には、5時45分。
城西 7時30分。
はくりや 9時00分。
兵越峠 10時00分。
遠山郷観光協会に12時00分に着き、一時間休憩。
平岡駅に着いたのが午後2時30分。
平岡駅から電車に乗るためホームに出たら雨が降り出した。
今日の雨はこの時だけ。
今日の天気予報は、私にとって良い方に外れてくれた。
リックに詰めた折りたたみ傘は使うことはなかった。
富士山往復マラニックまで残り3週間、来週は竜頭山に行こうかな。
男51歳、今年最大の挑戦は「富士山頂往復マラニック」海抜0メートルから山頂3.776メートルを丸一日かけて往復するという大会だ。
詳しくは↓
http://www4.tokai.or.jp/maranic/F2.htm
昨日は、主催者である萩田さんから頂いたコースマップを片手に下見に行ってきた。
田子の浦港"白灯台"を車で出発、今日は田子の浦から富士山は山頂だけが雲を被っていた。
歩道の所をパスし、県道353号線に入いる、富士インターチェンジ手前で国道139号線に行く。
身延線の富士宮駅が左に見えてきたあたりで、浅間大社の赤鳥居が見えてくる。
ここが、走った人が行っている浅間大社か~。
みんなここで富士登山の安全祈願をしているのか~。
ここからの県道180号線は上りの勾配も急になってくる、そう車でもきつい勾配。
二合目で、通行止めになっていた。
五合目まで行く途中、崩落があるそうだ。
「富士山頂往復マラニック」ここからがこのマラニックの最大の難所だろう。
今日はここまで、明日からの練習に熱が入ってきそうだ。
今朝、田子の浦港の赤灯台からの写真。
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |