10月2日は
「ぐるっと浜名湖一周エンジョイウルトラマラニック」
前日にウェルカムパーティーがあるので
それも参加。
せっかく街に出るのだから、思い出深い湖西市に行くのだから、FBで友達になった、昔勤めていた会社の上司に会おうと思い約束した。
場所は新居町「小松楼まちづくり交流館」
10月1日朝
遠鉄電車で浜松に向かう途中
隣の席に座っていた人に声をかけられた。
「新○さんですよネ~」
その人は、「たつやま凸凹マラニック」でお世話になっている○木ち○子さんだった。
最初、声をかけられたときには、誰だったのかわからなかったが思い出した。そして名前もそのときに出て話をした。
新浜松駅に着き、階段を下りると水窪の幟が目についた。
丁度いい、水窪名物「栃もち」を購入した。
私が所属しているNPO「山に生きる会」の人たちも一区画のブースで何やらやっていた。
今日は「山フェス」浜松市として山間部をアピールしようとの企画なのだ。
マラニックがあるため、今回は私参加することはできなかった。
その旨を事務局の人に伝え、東海道線で新居駅に向かう。
「小松楼まちづくり交流館」をグーグルマップで案内してもらい、新居駅から会館までは徒歩。
着いたぞ~。。
懐かしい人に出会った。。。
「小松楼まちづくり交流館」
は、その昔は芸者や遊女を抱えている家「置屋」だったそうだ。
そこで、先輩は地域の老人の写真展をしている。
74歳
まだまだ元気、やることがイッパイあるそうだ。
様々な地域の大役を背負っているそうだ。
昔、私がフジユニバンス水窪事業所に勤めている時
職場のリーダーで、多くの嘆きを言ったことがある。
そのとき、山間部の会社で働く人を年寄りばかりだからと嘆いたときがある。
そんな時
「年齢が上だから何もやらない、そうではない若くても何もやらない人はいる、また逆に齢を重ねてもイキイキと頑張っている人もいる」
そんなような事をリーダの前で話したことを覚えている。
そんな懐かしい昔話に花を咲かせ、「小松楼まちづくり交流館」を後にした(^O^)/
夕方になり、
「ぐるっと浜名湖一周エンジョイウルトラマラニック」
のウェルカムパーティー
を待っているとき
私の動画を観ているらしい人から声をかけられた。
ボランティアで夏の「富士山頂往復マラニック」でもサポートをしてくれた人らしい。
大変ありがたいことです。
またまた
「ぐるっと浜名湖一周エンジョイウルトラマラニック」
を走っている途中に
三ケ日駅前のコンビニに入ってガリガリ君を買って出てきたときに
若い40歳代の男性に
「新○さんですよネ~」と声をかけられた。
「え」如何して?
男性:「私もトレランやっている」
男性:「私は龍山出身だから」
男性:「嫁は佐久間」
私:「佐久間は何処」
嫁:「中部」
嫁:「ヨシアキの娘」
え、えええ~。
なんという出会い。
知り合いの知り合いは知り合いだ(^O^)/
今回の
「ぐるっと浜名湖一周エンジョイウルトラマラニック」
で、多くの出会いがあった。
人は一人では生きてはいけない。
自分では感じない出会いを感じた二日間であった。。。
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |