何年前だろうか?萩田さんに「佐久間しし鍋マラニックを走った次の日 東栄温泉近くでいい走るところはない?」と言われ、東栄温泉に車を置いて気ままに走ったところが尾籠(おろう)だった。
その時は尾籠(おろう)の村に走って上って行ったらイノシシがいたのを覚えている。
集落の行き止まりにある生活改善センター行くと。
「尾籠岩山のお祭り案内」のチラシがあった。
毎年、4月15日が、岩山のお祭りです。高齢化などにより岩山に登れる住民が少なくなっていますので、地区以外の方達も参加してくださり、賑やかなお祭りになることを、地区住民は望んでいます。
山頂には、山岳修験の祖である行者様や、仏教を広めた弘法様が祀られています。また東栄町で一番高い明神山(標高1016m)が、間近で眺められます。さらに、南アルプスなどの素晴らしい山並み眺められますし、高山植物アカヤシオやホソバシャクナゲなどの群生も見られます。
との説明があった。
2012年の4月15日 は日曜日だ、これは行くしかないと去年から考えていた。
東栄町の役場に電話して聞くと、村人が八時に生活改善センターに集合し、お祭りに使う道具を持ってみんなで山を登ると言っていた。
佐久間から尾籠(おろう)まで、25㎞くらいかな~?私の足で2時間半あれば何とかいけるだろう。
そう思い、家を出たのが5時15分。
腰の調子が悪いので、ゆっくりゆっくり走って行った。
浦川の金橋を渡り、右折しばらく行くと愛知県に入る、6時45分腰も痛いし、股関節も・・・ペースも上がらなく予定の時間よりだいぶ遅れている・・・8時まで???間に合うだろうか?
本郷の町が見えてきた。東栄温泉に着いたのが7時30分・・・ここから30分では無理だ。
国道151号の本郷のバイパスから尾籠(おろう)に左折するところで、上着を脱ごうとしていると車が一台止まって「尾籠に行くなら乗っていくか?」と言われた。
せっかくここまで走ってきたので「遅れるけど走っていきますので・・・」と言って断った。
尾籠(おろう)の生活改善センターに着いたのが8時20分。
山を登ろうという人が沢山集まってった、60人くらいあつまっていただろうか。尾籠(おろう)には家が9軒、どこの家の高齢者夫婦ばかりだそうだ。今日は久しぶりに賑やかいと言っていた。
参加者に説明をし、それぞれ岩山に向かい登って行った。
岩山の山頂に着くと、地元の人が神事の用意をしてお祭りは始まっていった。
そこは政令指定都市になった。
その都市の北の隅っこ山間部に佐久間町に暮らしています。
当時、合併の説明に、佐久間町の役場の職員が私の地域に説明に来た。
静岡市に合併した井川地区を例にとり
「佐久間町もイズレ井川地区のようになるでしょう」
と、他人事のように言っていた。
これから私の暮らす佐久間町はどの様になっていくのだろう。
そんな寂しい気持ちでいたころ、ウルトラマラソンを走る人に出会い、
「遠い未来を憂い悲しむより、今を楽しもう」
そんな気持ちになり、自分で北遠でマラニックを企画するようになった。
合併して10年がたった。
当時立ち上げたNPO「がんばらまいか佐久間」元佐久間町の議員が頑張っている姿を見て感動した。
9年間その活動に協力したが、理事たちの夢や希望のない言葉に失望して今は水窪のNPO「山に生きる会」に参加させてもらっている。
袖振り合うも他生の縁
こらからも、偶然でほんのささやかな出会いを大切に、人との絆を大切に、残された人生を歩んでいきたいと思う。
「お金ではなく人の出会いででっかく生きろ」
中村文昭さんYouToube
https://www.youtube.com/watch?v=3myR2kVJ3ns
”しんしん”55歳
2015/11/25現在。。。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |